予防・対策

乾燥した全身におすすめの保湿クリームを集めました!

投稿日:2016年12月27日 更新日:

乾燥肌の方のなかには、お顔だけでなく、全身の乾燥に悩んでいる方もいらっしゃいますよね。一方で冬の乾燥する時期しかボディクリームをぬらないという方も多いのではないでしょうか。

ほしつん
実はお顔と違い目に見えづらいので分かりづらいのですが、身体も知らず知らずのうちに乾燥していることも多いのです。

そこで今回は全身が乾燥してしまう原因と、おすすめのボディクリームについてご紹介していきます!

↓すぐに全身乾燥におすすめの保湿クリームをチェック↓

全身乾燥のための保湿クリームランキング

冬の乾燥はなぜ起こる?実は太平洋側だけ?

冬の乾燥肌がつらい

冬などの寒い時期は、もともと乾燥肌気味の方以外でも、なんとなく普段より肌が乾燥している気がするという方が大半ではないでしょうか。

「冬=空気が乾燥している」というようなイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実はこれは日本列島においては太平洋側の地域だけの話です。

参考→ 冬に太平洋側が激しく乾燥するのはなぜ??

天気予報などでよく耳にする「気圧」というもの雨を降らせたり、天候や気温、そして湿度に影響を与えるものです。冬の気圧は日本海側の方からやってくるのですが、日本列島にやってきたばかりの時は水分を多量に含んでいます。

そのため日本列島にやってきたばかりの気圧が、日本海側に雪をたくさん降らせたりします。一方で、その時水分がなくなったことにより、太平洋側に気圧が到着する頃には乾いた風ばかり吹くことになるのです。

よって、冬に空気が乾燥しているというのは実は太平洋側だけの話なのです。

暖房による乾燥

エアコンによる乾燥

では、なぜ冬=乾燥というイメージが地域に関わらず定着しているのでしょうか。それは、冬の寒い時期につける、暖房が原因で乾燥が起こるためです。

冷房でも長時間浴びていると肌表面の水分が蒸発し、肌の乾燥をまねいてしまいますが、それが暖房ならなおさらです。髪をドライヤーで乾かす時に、まず冷風ではなく温風で髪に付着した水分を飛ばしますよね。

ほしつん
冷たい風よりも温かい風の方が、より水分が失われやすいのです。そのため主に日本海側では、冬の乾燥は外気の乾燥ではなく室内でつけている暖房が原因であるといえます。

できればエアコンよりも乾燥を防ぐと言われているストーブが好ましいですね!

気温の低下による乾燥

気温の低下による乾燥

暖房だけではなく、気温の低下も肌が乾燥する一因となる場合があります。

肌の潤いは、肌表面の水分や油分が正常に保たれていることで維持されるのですが、気温が低下し、体温が下がると、身体の機能も低下してしまいます。そしてそれにともなって、この肌の潤いを保つ働きが弱くなってしまうことがあるのです。

ほしつん
また、体温の低下は肌の潤い不足だけではなく、様々な健康被害を引き起こす原因になりかねません。

特に女性は、身体が冷えると婦人科系の器官に影響を及ぼしてしまう可能性があるので、とくに下半身に関してはなるべく身体を冷やさないようにしましょう。

また、気温の低下による乾燥にはもう1つの原因が考えられます。それは、人間が恒温動物といって、体温が季節を問わず一定に保たれるようになっている動物だからです。

参考:ひとの体温が保たれている理由

季節によっても多少の変化はあれど、熱を出した時や極端に暑い場所、寒い場所に居続ける、激しい運動をした後などを除き、人間の平熱は一定に保たれています。

一方、外の空気は季節によって夏は暑くなり、冬は寒くなります。人間のような恒温動物は、冬の寒い空気に肌が触れると、脳が体温を一定に保つために身体全体を温めるようにと指令を出します。

そのため、他の季節に比べ、肌表面も常に脳の指令によって温められているような状態になります。そうすると、肌の水分が蒸発しやすくなってしまい潤いが失われてしまうのです。

ボディクリームは冬だけでOK?

ここまで冬の乾燥の原因についてご紹介いたしましたが、「じゃあ、身体の乾燥は冬だけ気を付ければいいのか」と考えられた方もいらっしゃるかも知れません。

しかし、あくまで冬は他の季節に比べ肌が乾燥してしまう要因が多いというだけで、季節を問わず肌の乾燥は起こり得ます。

前述の通り、暖房だけではなく冷房も肌表面の水分を奪ってしまいますし、夏など紫外線の強い季節の肌はただでさえダメージを負ってしまっていることが多いのです。

エアコンの水分量が減る理由

出典:温水床暖房がなぜ理想なのか

その上で冷房による乾燥で肌の水分が失われ、機能が低下することでよりダメージが深刻化してしまう可能性もあります。

今はオフィスにしろ学校にしろ、商業施設にしろ、冷房をガンガンつけている場所が多く、それらの場所に長い時間滞在することで、思った以上に肌表面は乾燥してしまっています。

また、お風呂上りも気温の低下による乾燥と同じく、身体全体が温められるため肌からは水分が失われてしまいやすい状態です。そのため身体全体の保湿は冬に限らず、一年中必要だといえます。

顔専用クリームとボディクリームの違い

顔の肌と身体の肌の違いは?

実は顔と身体で肌の構造は大きくは変わりません。では、具体的には何か違うのでしょうか?

皮膚の厚さ

皮膚の厚さは身体の中でも部位により異なりますが、腕や脚などの皮膚は顔よりも厚い方が大多数です。

そのため顔と比べると、紫外線など外界からのダメージにも強いですが、やはり顔と同様のダメージをまったく受けないわけではないので、顔の肌と同じようにいたわってあげること大切です。

皮脂腺の違い

皮脂腺とは、肌の皮脂を生産する器官です。身体に比べ顔の肌はこの皮脂腺が多いため、汗をかいた際など、べたつきやすくなってしまうのです。

ボディクリームを顔にぬっても大丈夫?

ボディクリーム

ボディクリームは容量たっぷりなのでつい顔にもぬりたくなってしまいますよね。ボディクリームも保湿のためにつくられたアイテムであることには間違いありません。

ここまで保湿の重要性をご説明し、とりあえずお手持ちのボディクリームを使用してみようと考えた方もいらっしゃるかも知れません。

しかし、ボディクリームを顔に使用するのは好ましくありません。なぜなら、皮膚はそれぞれの部位によってまったく状態が違ってくるものだからです。

かかとの皮膚はかたくて厚く、ワキの下の皮膚は薄いといったように、身体の中でも場所によって皮膚の状態はまったく違います。

同様に顔と身体では、皮膚の厚さもそうですが、成分の吸収率や皮脂の分泌量まで違ってきます。そのため身体用に作られているクリームを肌に使用すると刺激が強すぎたり、必要以上に成分を吸収してしまって肌荒れを引き起こしてしまうこともあります。

ほしつん
「顔にも使用可」と記載されているものならば顔に使用してもまったく問題はありませんが、そうでないものに関しては顔にはぬらないようにしましょう。

アトピー肌でもボディクリームをぬって大丈夫?

アトピーとボディクリーム

アトピー肌の方でも、炎症を起こしていない時であればボディクリームをぬることができます!

炎症そのものにぬらなくとも、炎症を起こしている最中は様々な刺激に弱くなっているので、たとえば腕に炎症がある時は手や二の腕、肩など腕に近い部分にはボディクリームをぬらないようにしましょう。

アトピーには別途おすすめしている保湿クリームがあります。→アトピーにおすすめする保湿クリーム

また、炎症を起こしている時でもワセリンならば比較的安心して使うことができます。ワセリンの最大の特徴はアトピーに関わらず炎症中の肌にも使えるというところ。市販でもワセリンは手に入りますが、一番良いのは皮膚科の先生に相談することです。

おすすめのボディクリーム

それでは実際に、おすすめのボディクリームをご紹介していきたいと思います!

ニベア プレミアムボディミルク

ニベアボディクリーム

 

http://www.kao.com/jp/nivea/nva_body_premium_00.html

超乾燥肌用高保湿ボディミルクです。コエンザイムQ10,植物性コラーゲン配合で潤い成分を肌の奥まで届けます。

ロクシタン ローズ ベルベットボディミルク

ロクシタン ローズ ベルベットボディミルク

http://jp.loccitane.com/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF,123,2,66131,697017.htm

シアバターが溶け込んだなめらかなミルクがベルベットのような素肌に導きます。ハンドクリームでも大人気の華やかなローズの香りが魅力です。

ジョンソンボディケア エクストラケア 高保湿ローション

ジョンソンボディーケア

http://johnsons.jp/bodycare/index.html

ベビーオイル配合で肌にも優しく、1日中しっとり潤い肌へ。ローズとジャスミンの香りが癒されます。

ビオレ プライムボディ オイルinボディミルク フラワーガーデンの香り

ビオレ プライムボディ オイルinボディミルク フラワーガーデンの香り

http://www.kao.com/jp/bioreprimebody/bpb_bodymilk_flowergarden_00.html

天然由来の生花オイルに着目した大人のためのボディミルクです。保湿成分が肌の角層深くまで浸透します。

ほしつん
冬の乾燥の原因は外気の乾燥だけではなく、暖房や気温の低下によるものが多く、そのため逆に自分自身で生活習慣に気を付けていれば身体の中から感想を防ぐことができます。

また、冬場だけではなく、今回おすすめしたボディクリームもあわせて、ぜひ一年中ボディの保湿ケアをしていってくださいね。

その他にも各部位に特化した保湿クリームを紹介しています。乾燥肌に悩んでいる方やインナードライの方におすすめのクリームが見つかるかもしれません!
→ 保湿クリーム総合ランキング

スポンサーリンク




-予防・対策
-, , ,

Copyright© 【ほしつん】美プロおすすめの保湿 , 2024 All Rights Reserved.